■ローカルニュース1週間
「白い恋人」の石屋製菓がやってくれました。先輩の雪印、ミートホープに負けないインパクトであります。妙に“全国ニュースになる事件”が多いような気もするこの頃、全国に流れない北海道のローカルニュースを、北海道新聞からここ1週間、適当に抜粋してみます。(ネタ切れか?)
以前も一度やりました(第49号)、できるだけマイナーなニュースをピックアップしてみます。(☆は私の雑感です)
■8月13日(月)
●昆布綱引き13チームで熱戦
釧路管内釧路町の町夏まつりが11、12日、町内の大型店駐車場で開かれた。初の「昆布綱引き大会」は昆布森漁協青年部がナガコンブで作った長さ約8メートル、直径約3センチの特製の綱を使い、3人1組の計13チームが熱戦を繰り広げた。
☆いやー、エキサイティングですねー。
●琴似大火を忘れない 住民、高校生ら防火パレード
約半世紀前に起きた大火を語り継ぐ防火パレードが11日、JR琴似駅(札幌市西区)から「屯田の森」までの約1キロで行われた。…住民や市消防音楽隊など総勢約100人が参加した。
☆100人でも立派なニュースであります。昔は大きな火災が多かったそうです。
■8月14日(火)
●札幌時計台が教室に?! 今日から 北大研究者 市民と勉強会
北大法学部の研究者が大学を飛び出し、札幌時計台で市民と一緒に政治や社会問題を学ぶ勉強会が14日から始まる。香山リカ氏らを講師に招き、生の議論を通じ「市民力」を高める場を目指す。
☆時計台の2階が講堂になっているんです。使えるとは知りませんでした。
●大通公園のビアガーデン 来場者数 史上2位 ビール消費量も
…13日…「大通り納涼ガーデン」の来場者数、ビール消費量ともに昨年に次いで史上2位だった…。実行委は「湿度が高く、体感的に蒸し暑い日が続いたのと、多くの人が飲みに繰り出す午後6時から7時ごろに雨が上がることが多かった」と話している。
☆飲みに繰り出す午後6時から7時ごろに雨が上がるってところがいいですね。今年は仮設トイレが改善されたそうです。
●道内人気の湯 楽しめます
札幌市内を一望できる観光施設・羊ヶ丘展望台の足湯が、人気を集めている。道内の人気温泉の「本物の湯」を月替わりで取り寄せているのがミソ。何度も足を運べば、ちょっとした温泉巡りの気分が味わえる。
…足湯の横には温泉名を書いた看板やタオルの自動販売機を設置しており、観光客は「思わず入りたくなる」。…「ちょうどいい湯加減でいつまでも入っていられる。また来たい」と喜んでいた。
☆新聞なのに「取り寄せているのがミソ」ってところがいいですね。うーん足湯かぁ
●モエレ沼 空中散歩
札幌市は9月上旬、東区の人気観光施設「モエレ沼公園」で、熱気球の試験飛行を初めて行う。
☆私は高所がダメなので無理ですが、楽しそうです。
●アライグマ本格駆除に着手 苫小牧
ウトナイ湖周辺で野生化し増殖するアライグマの問題で、環境省苫小牧自然保護官事務所は本年度から本格駆除に着手し、これまでにオスの成獣5匹を捕獲。広い範囲で生息していることを確認し、警戒を強めている。
☆動物ネタはローカルニュースの醍醐味ですね。しかし「駆除」は仕方ないんでしょうかねぇ。
■8月15日(水)
●1日乗り放題「ドニチカキップ」 使用済み 譲渡や売買 札幌の地下鉄
土日祝日に限り地下鉄全線乗り放題の1日乗車券を使った後に、他人に譲ったり、売ったりする人がいて、札幌市交通局が頭を痛めている。
…主婦は土曜の夕方、切符売り場で見知らぬ女性から「これどうぞ」と突然、ドニチカキップを手渡された。女性は「もう使わないから」と、善意で譲ってくれたらしく、主婦も「得しちゃった」と譲り受けた。
…乗り放題が特徴の切符だけに、夕方など早い時間に使い終えてしまうと、「まだ使えるのに、もったいない」との意識が利用者に生じるためのようだ。
市交通局は「今は取り締まりを考えていないが、好ましくないのは事実。利用者のモラルに期待したい」と話している。
☆いや、もったいないでしょう。何度か利用したことがあるのですが、売るのはともかく譲るのはいいと思いますが…。ただでさえ皆さん不況で苦しんでるわけですからね。でも、お金はちゃんと使わないと、ますます景気は悪くなるとは思います。
■8月16日(木)
●「道プレ」ラリー 道の駅制覇目前の応募用紙落とし物
道内100か所の道の駅すべてを巡り、シールを集める企画「道プレ」ラリーで、73か所までシールが埋まった所有者不明の応募用紙が8月初め、北海道新聞社に封書で郵送されてきた。差出人は匿名で、旅行中に用紙を拾い、送ったらしい。ラリーの企画会社は「あと少しで制覇できる。落とした人はぜひ連絡を」と呼びかけている。
☆ほのぼの感あります。拾ったのは新潟の人のようです。シールは企画会社の商品「マグネットプレート(100円)」を買うと1枚付いてくる仕組みで(「道プレ」の「プレ」はマグネットプレートのプレだったのですね)、気になる制覇の賞品は、記念の盾や粗品だそうで、制覇する人は毎年170~190人いるそうです。(すっごく大変なのにすごい数です)
■8月17日(金)
●たき火跡を今年も発見 知床岬で合同巡視 斜里
世界自然遺産・知床の知床岬周辺で16日、環境省や林野庁、道など6機関による合同巡視が行われた。知床国立公園の保護地区として禁止されているたき火跡は、今年も1か所見つかった。…自然保護官は「知床を訪れる観光客らに、禁止事項を周知していきたい」と話していた。
☆どうやら観光客のようですが、世界自然遺産に指定された時から、環境が破壊されかねない心配はありました。困ったことですね。
■8月18日(土)
●廃車の中から“宝探し” 北広島(←札幌の隣りです)
…中古自動車部品を扱う伊丹車両(札幌)の北広島店はユニークな商品展示で知られる。通常、中古パーツは車体から外されて管理されるが、ここでは本体ごと展示。客が自分で部品を見つけ、工具を使って取り出すセルフサービス方式をとっている。「…人件費の節約になり、…安価で提供できる」と社長。…市価の半額から3分の1という。
「部品探しには知識が必要。自分の欲しい部品を探すのは宝探しの感覚で面白いよ」とは常連客の弁。
☆知識がないと厳しいですね。面白いけど。
●中学窓ガラス14枚割られる 滝川
…16日…学校が無人になった午後9時から発見される(午後10時55分ごろ)までの間に何ものかが投石したとみられる。同校では14日にも、投石で窓ガラス2枚が割られている。
☆ガラスをプニョプニョした割れない物にしたら投石が跳ね返って投げた人に当たり、二度としなくなると思うのですが…。無理か。
●四島返還願い無料市電運行 函館
函館市渡島(おしま)支庁などは17日、8月の北方領土返還要求運動強調月間にちなみ、今年も函館市電で無料電車「北方領土返還号」を運行。車内で同運動をPRするリーフレット配布や返還要求の署名活動などを行った。
☆昔から北海道ではこの北方領土返還要求については、いろんなところで目につくきます。内地では分からないと思います。
■8月19日(日)
●牛乳で3種のドリンク 札幌駅前 ミルクスタンド開設
北海道牛乳普及協会とホクレンは18日、「まぜまぜミルクスタンド」をJR札幌駅南口広場に2日間限定で設置し、牛乳に黒ゴマなどを加えた「ミルクドリンク」3種類を無料提供した。19日は午後10時から1500杯のミルクドリンクを無料提供する。
☆しまったーっ!! 寝てたーっ!!
このほか、夕張関連の情報はほぼ毎日のように出ています。それから道の不況を裏付ける倒産や賃下げの記事が目立ちました。
■第40回 愉快な札幌大発見:麺喰愛(めんくらぶ)
当て字シリーズです。愛をラブと読ませております。
それより、通常の味噌・塩・正油ラーメンが450円というラブな価格に加え、会員190円ってのが恐ろしいです。なんとなく閉店してるような雰囲気があり、まさか安くし過ぎて潰れたのでは、と思わせる佇まいです。
ウチからやや遠いものの、行けない距離ではなく、ちょっと試しに食べてみたいような気もしなくもないです。入りにくいけど。