• 研究所通信v514 ヤブカンゾウの花を

    庭に咲いている謎の花

    我が家の庭にはこのオレンジ色の花が数か所に咲いています。いつから根づいたのかもわからず、何年前からあったのかの記憶はありません。「なんかユリかもな」程度に見ていたと思います。

    というのも、こんな感じで本当にユリ(黄色い花)が咲いているし、クロユリも咲いています。ほぼ自然に勝手に生えてきたと思います。
    そしてこのユリではないオレンジの花がいつの間にか咲いていたのです。

    これはヤブカンゾウという花だということがわかりました。それがこの夏のある日こんな姿で現れました。

    はい、どうぞ

    花を水で洗っただけのものですが、食べられるというのです。ちなみにユリは毒ですので、このユリに似た花を食べるのは少々勇気が要りました。ユリは「花を生けた水を舐めただけでも中毒を引き起こす」猛毒であり、数年前に小腸炎で約2週間入院した記憶がよみがえります。

    ユリではないと言うので思い切って食べてみるとシャキシャキコリコリ、根元は少しオクラのような感じがあって、まあまあ美味いです。塩も何もかけず。

    食べた後で調べてみると、食べている人はほぼ全員、湯がいてお浸しのようにして食べていました。しかもつぼみも美味いことがわかりました。上から2つ目の写真を見るとそのつぼみがいくつか付いているのがわかります。

    誰も生では食べていないが、生でも美味いです。腹も壊しません。と言っておきます。
    すでに20個くらいほぼ生で食べましたが元気です。

    皆さんもヤブカンゾウを見たら、花をもぎって水洗いして食べてみてください。いや、飢えている時は水洗いしなくても大丈夫。何か動く小さなタンパク質が混ざるかもしれませんけどね。おすすめです。


  • 研究所通信v513 ミソ

    6月1日の斜里町から見た海別岳

    海別岳(うなべつだけ)は、北海道斜里町、羅臼町、標津町にまたがる知床半島の付け根に位置する第四紀火山である。第四紀とは「258万8000年前から現在までにあたる地質時代の一つ」。標高は1419.3m。

    この海別岳の右方向には斜里岳があり、左方向には知床連山が見えます。非常に美しい風景が広がっています。今回はあえてその写真は割愛します。

    で、6月1日、発見してしまったのですよ。山体にくっきりと書かれた文字を。

    「ミソ」ですね。

    おしまい。


  • 研究所通信v512 温泉?

    雄阿寒岳は迫力あります。

    それは今年の3月のことでした。
    普段1000円以上という4桁の料金の温泉には、この14年間、金欠によってほぼ入れなかったわけですが、半額のクーポン券をゲットしたために、通常1人1300円の入浴料が650円で入れるということで、行くことにしたのです。

    ニュー阿寒ホテルというところで、「天空スパ」が売りのようです。事前にどんなところかを調べてみると、なんだかウソっぽい画像が出て来るのです。ほら、

    ほら。んなわけないじゃん。

    ほら。どこまでが温泉よ。

    ほらほら。夕暮れでごまかしたりして、温泉なんですかね。

    ということで直行します。自分チから70km弱。1時間ちょいで着きます。

    道路脇にはエゾシカが時々現れ、道路にも出てきます。なのでゆっくり行きます。
    途中、津別の「道の駅あいおい」に立ち寄り、クマヤキを買い食い。

    ここで出費しとる

    それから20分程度でニュー阿寒ホテルに無事到着し、フロントで半額クーポンで、2人で1300円の入浴券を買いました。温泉の営業開始時刻にほぼピッタリの時間でした。

    温泉にカメラ持っていくわけにはいかないので、温泉の現場写真はありません。
    まず、内湯が更衣室から見えているのですが、とても広いです。勝手がわからず、右端のドアから入るべきところを、左端のドアを開けて進んでしまいました。
    それが暗い廊下になっていて、螺旋階段で上へと上がりました。

    すると、なんということでしょう、でっかいプールがあるではありませんか。屋上です。びっくり仰天でした。多分「天空スパ」です。雄阿寒岳の全貌が見え、見晴らしがすごい。そして阿寒湖が眼下に広がっていました。湖はまだ氷が張っていて、湖上に車がたくさん止めてあって、スノーモービルで遊んでいたり、あるいは何かイベントが行われているようでした。さらにはテントが張られていて、ワカサギ釣りかなぁ、という光景も見えました。

    私は高所恐怖症なのですが、プールのキワは壁から少し距離があり、怖くありませんでした。(これ大事)

    ただ天空スパには誰もいなかったため、なぜか立ち入り禁止かもしれないと思って引き返しました。これは正解でした。なぜならスッポンポンだったからです。(これも大事)

    屋上の天空スパに行くには、廊下の途中にある「湯浴み着(ゆあみぎ)」着用しないといけなかったのです。たまたま後になって気づいたので恥をかかずに済みました。
    ということでまず内湯に入りました。お客さんは1人か2人でほぼ貸し切り状態。体や髪を洗ってから、天空スパへ向かいました。そこも貸し切り状態。

    ホームページの写真とまさに同じで、天空スパのキワに行かなければ湖上の車や人は見えず、視界には広い大地と雄大な雄阿寒岳が広がり、温泉が阿寒湖と繋がっているように見えました。webの写真はウソではないことがわかり、疑って申し訳なかったと思いました。そして広いプール(目見当では7m×20mくらい)の「温泉」はどの温泉よりも頭を空白にしてくれて、雑念というものがなくなりました。何も考えられなくて、山と湖を見ていました。

    ここ、いいわ。

    やがて、子供2人が男湯側から入ってきて、女湯側からそのお母さんが入ってきて、キャッキャキャッキャと遊び始めました。ここは混浴なのです。それでも全く気にならず、弾け飛ぶ水しぶきがかかろうとも、ただ微笑ましいばかりで、とても良い居心地でした。無の境地にも達することができそうでした。

    私はプールが大嫌いで、水に入ると死んでしまうわけですが、お湯ですから死なないわけです。大空にはトンビがピーヒャラ鳴いて飛んでいました。

    ただひとつ不満がありました。BGMです。ヒーリングというか、一種の環境音楽が流れているのです。意図的にある方向へ気持ちを誘導させるアレですね、アレすっごく嫌いなんです。良かれと思ってやっているとは思うんですが、むしろそんな音は不要で、自然の鳥のさえずりとか、風の音とか、木がざわめく音が微かに聞こえている方がいいのになと思いました。阿寒湖の上で行われているイベントでの人の声も、それは自然の音のように思います。ほぼ聞こえませんし、うるさいとは思わない。むしろそれっぽい音楽や効果音は気持ちが悪いと感じます。

    環境音楽が唯一の雑念を引き出してしまいました。(笑)

    しかし、また行きたいなと、何か雑念に襲われている時には特に行ってみたいなと思いました。1300円かー。もうちょっと安く・・・ならんだろうなぁ、むしろこれからは値上げラッシュが始まるのでしょう。

    念のため、フロントで天空スパは温泉ですか? と聞きました。ひょっとしたら沸かし湯ではないかと思ったからです。あんなに広い温泉ってあるのかなと思ったのです。そしたら「温泉ですよ」と軽い口調で返ってきました。「そんなの当たり前じゃん」と言ってるように聞こえて「すげー」と思いました。

    ところで、天空スパに行く途中に注意書きがありまして、「学生の団体」はお断りしますとかかれていました。「ははーん、さては、はしゃぎ過ぎて他の客を怒らせたのかな」とか「こっそりボールを持ち込んでボール遊びをしていたらそのボールが屋上から落ちて知らんオヤジの頭を直撃して大変なことになったのかな」などと想像して、なんとなくクスッと微笑んでしまうのでした。

    とても感動して帰路につきました。
    屈斜路湖周りで帰ったのですが、

    またタンチョウがいましたし、

    白鳥もいました。

    おしまい。


  • 研究所通信v511 ものすごい温泉

    昨年(2023年)11月にとってもすごい温泉を見つけてしまったのです。ここに書いたら全国から人がドッと数人は来てしまうのでやめようかと思ったのですが、研究所通信は誰も見てないし、考えてみたらわざわざ遠くからこのためだけにくる人はいてもせいぜい1人だろうと推測し、書くことにしました。

    それは標茶町(しべちゃちょう)にあるオーロラファームヴィレッジのオーロラ温泉っていうところです。敷地が30万坪あるとかホームページに書かれています。約100万平方mってことなの。札幌ドームが18個分かな。

    まあとにかくここの管理が人手不足でまともに管理できないとのこと。温泉設備ももっとガッツリ作ればすごい人気が出そうな気もしますが、そんなことされたら値段も上がるし、変な人が大勢来そうなので、このままがいいなと思います。(一番変な人が言うなよ)

    なんやねん。
    て、一人ツッコミというか、こんなTシャツはいかがですか。

    海苔がツッコんで「海苔ツッコミ」なんちゃって。

    だからこんなもん1個も売れないっちゅうの。
    ていうか、長くなるからこんなもん載せちゃダメだ。

    あ、それで、ここは自分チから110kmあり、もう少しというところでこんな看板がありました。

    あったあった、行けそうじゃないかっ!!

    ここはゴルフ場の入り口のようでしたが、ゴルフ場は潰れているようでした。

    草木がボーボーでした。かろうじて道にはなっています。進んでいくと木の枝が車体をこすりはじめ、

    ついには木によって行くてが塞がれ、歩いてすら行けない荒地となりました。

    「勘弁してくれよ」

    行けそうな雰囲気を醸し出す看板をなんとかして欲しいと思いました。

    逆側から入れる道があるっぽいので、そのルートをチェックするとぐるっとまわる道で10km程度はありました。せっかくここまで来たのだから行きます。

    こんな人も建物のない道が延々と続きます。

    ある意味これはすごい道路だと思いました。そしてあろうことかこんな人たちが近寄ってきました。

    人じゃねぇし。
    近くに完全に廃屋となった農家の家だったっぽいものがあることに気づきました。野良猫にしては近寄ってくるし、周りには何もないし人もいないし、どうなっているんだろう、この猫は厳冬に耐えて生きているのだろうか、何を食べているのか。やっぱネズミか。猫と遊んでいたら10分20分と時間が過ぎていました。

    なかなか着けないオーロラ温泉。
    と思っていたら、どうにか入り口を発見。
    (ちょっと長くなってますがご辛抱ください)

    しばらく進むと、キツネ注意の標識やらがあって、山深い感じの砂利道の先に、キャンプのテントがいくつかあり、人がいて、その先にいわゆる管理棟があって入村料として500円(入浴料込み)を払いました。
    そこから少し戻って、来る時は気付かなかった分岐の道を行くと温泉施設がありました。

    左が女湯、右が男湯
    男湯に潜入。
    更衣室には籠が2つ。椅子もあるよ。
    トイレもあるでよ。
    まず内湯があって
    外に出ると2つ浴槽があります。

    ヒザをぶつけたら浴槽が分解するのではないかと、恐る恐る足を入れます。で、浴槽内の足場はどうなっているのか、お湯には色がついていますから(ていうか、ここが一番大事なところですが、モール温泉なのですよ。植物由来のモール温泉っ)、底がわかりにくく、よし、と思ったら段差があって、ガクガクガクっと踏み外して溺れそうになりました。十分な衝撃を与えましたが浴槽は壊れませんでした。

    それで特筆すべきことがあります。ここに入った途端にびっくりしました。体がヌルヌルになって、自分がカエルの卵になったのではないかと思いました。ここのお湯の凄さと言ったらっ!! いくつかの温泉で、体がヌルヌルスベスベになったことはありましたが、過去一すごいヌルヌルでした。お湯はサラサラですよ。

    手前の浴槽に温泉水が流れ入り、ここで溢れたお湯が奥に流れ込む仕組みなので、奥のお湯が少しぬるくなっています。両浴槽とも足を踏み外してガクガクガクっとなりましたが、誰もいないので恥をかくことはありませんでした。

    その奥には「犬ちゃん用」の温泉がありました。ぜひ愛犬を連れてお越しください。

    そしてこれ、男湯と女湯の施設の手前にあったのですが、これはどうやら「混浴できる施設」でありまして、ここは広くて快適でした。誰もいないので入りました。反対側はこうなっています。

    入ってみると快適なんですよー。
    で、モール温泉っていくつか入ったのですが、独特の香りが良いし、少し色づいているので何かしらの効果がありそうな気分になって、寿命が伸びると思うんですね。短命な方にはおすすめです。
    (死んでからじゃ遅いだろっ)

    蛇足ですが、この後帰りの風景。

    エゾリスに出くわす。
    電車が走っていました。
    タンチョウにも会いました。

    おしまい。


  • 研究所通信v510 2024迎春

    4歳を過ぎた「まろっちゃん」が、テレビ画面の動くものに反応しています。

    もっとまともな写真はないのかよ。と怒られそうな写真ではありますが、スマホだからしょうがないっす。使いにくいったらありゃしない。シャッター遅れて落ちるし、光が反射して画面が見えないし。ピント合わなくてもシャッター落ちるし。(ていうかわざとひどい写真をアップしていると思われるかも。わざとだけどw)(どうしてもスマホは好きになれない)

    さて、あけましておめでとうございます。(おそっ)

    今年の正月はのっけから震災で正月どころではありませんでした。まだ復旧には遠い状態ですが、こういうことに税金を投入して、まともな政治の力を発揮してもらいたいものですね。脱税議員さんたちには無理な話かもしれませんけど。だから自助とか民間ボランティアとか、頑張らざるを得ませんもんね。また、震源地に原発とかなぜであるんでしょう。なんで新規建設にお墨付きが出ていたんでしょう。いくら安全だと言っても、それはウソであって、安全ありきでは取り返しがつかないことになりますよね。

    現在も原子力緊急事態宣言は解除されていないはずなのに、幾つかの原発は稼働させました。権力さんたちは状況わかっていないですよね。地球は明らかに活動期に入っています。日本は特に危険。ウソと不正にどっぷり浸かった現政権ではこの危機を乗り切れない確率は100%です。だってお金欲しさで自分のことしか考えてないんだもん。電力会社は「総括原価方式」があるから原発やりたい。人命は二の次。選挙でしか変えられないのだから選挙には行きましょう。

    さてさて、3か月ぶりの通信ですが、なんかやる気が出ませんでした。気持ちの波っていうんですかね、下がってる時はどうしようもないのです。体力も衰えて、六十肩も両方痛いし、雪かきすれば腰が猛烈に痛いし、血圧は175とか、下は100切らない高得点を連日叩き出すし。

    血圧のために散歩もいいですが氷点下18度とか散歩どころじゃないですしね。-10度でもイヤ。

    ていうかやっと気持ちの波も上昇してきまして、いろいろと活動的にはなっています。(いつまた下降するかが心配ではあります)

    去年の3月に屋根から分厚い氷の塊が落ちてきて、屋根や物置や出窓の一部が破壊されました。去年北海道ではこういった被害が多かったようで、共済の申請をしてから用紙が届くまでに時間がかかり、さらに見積りをとるのに時間がかかり、やっと暮れに申請したところ、なんとほぼ全部の被害が認められました。100万円越えです。以前もいろんなことで全労済の共済にはものすごく助けられています。(まるで全労済の宣伝じゃん)

    屋根修復中。今年は雪が少ないです。

    保障に関して、怪我した時も入院した時もスピーティに共済金が出ましたし、札幌で水漏れ事故を起こした時もすぐに対応してくれました。共済金が出る出ないでトラブったことはありません。

    さてさてさて、楽しいネタもあるんですが、とりあえず年始のご挨拶ということで、さようなら。