我が家のびっくりちゃんは半野良。最近は家でおとなしくしていますが、時々外に出たがります。年齢不詳ですが、少なくとも15歳以上と思います。
このびっくりちゃんの乳にしこりができまして、その個数も増えていました。病院に相談したら、おそらく悪性腫瘍で、高齢の猫でもあり、手術は衰弱させるだけなので、放置しています。
ただ、私がヨモギのガン効果に目をつけ、ヨモギの粉化に成功しているわけです。学術的に、アルテミシニンと言う物質が、がん細胞だけをアタックして死滅させる効果があるとの研究結果が出ています。
癌細胞を選択的に死滅させることができ、抗がん剤よりも34,000倍も正確に癌細胞だけを死滅させることができる、と。副作用もないとのこと。まあ食い物ですから。
じゃなんで知られてないの、てなりますが、そりゃあ、あーた、製薬会社が儲からなくなるからに他ならないですよね。重曹だってがんに効くとか言われています。単に少食(断食みたいな)にするだけでも効果があるとも言われます。抗がん剤を疑問視する声は、医療関係者を筆頭に多いです。
平成は公的機関の失墜の時代だったと思います。何が真実か、偉い人の言うことを鵜呑みにしないこと、これが今後のキモと思います。(だからと言って、ヨモギを食ってがんを治すのはもっと怪しいですが。ツボはそこじゃなく、「なぜ」を常に考えることが必要だろうなぁと、お、思うんだな)
こんなこと書くと令和(粛清)されちゃうのでそこそこでやめときまして、気になるのはその効果を高めるために、水溶性のアルテスネイトとか脂溶性のアルテメーターというような化合物が作られていること。しかし素人にそんなものは作れません。ただのヨモギの粉で勝負します。
びっくりちゃんを救えるか。
さて、そのアルテミシニンを多量に含む植物は、実はヨモギではなくクソニンジンという乱暴で悲惨な名前の植物のことでしたが、日本のヨモギにも5分の1含まれているとの情報がありました。私のザックリとした計算では、人間に対し、粉末ヨモギを1日200gという地獄の量のヨモギの粉を与えると効果があり得ますが、実際にはわからない、というのが正直なところ。(猫なら人間の12分の1だから16gの投与。花の粉なら8gかな。どっちにしても無理ですね。ちょこっとでも良いと言うことにする)
猫に無理やり食わせようとすると引っかかれてしまうのでやめましょう。
と言うことで、実はもうかれこれ1か月以上、指に粉を乗せて、猫の口の周りになすりつけています。それを舐め取らせているので、量的には不十分とは思います。
嫌がっているように見えましたが、意外にも逃げませんし、猫的には
「なんか嫌だけど、気になるにゃ。でもやっぱり嫌だにゃ」
と言う態度です。近づいてくるので、また口の周りに粉を擦り付けてます。
日に日に、嫌がります。(笑)
効果は、当初、これはっ効いてるのではないか、と思えました。しこりが少し柔らかくなったように感じました。そして少し縮んだ感覚がありました。
しかし、日によっては、ボコボコが増えていたり、大きくなっていたりしました。ただ、また小さくなったりしていました。結局、わかりません。でも続けてみようと思います。ウエットタイプの餌にヨモギ粉をふりかけたりもしています。ちゃんと食べます。でも猫によっては食べないかもしれませんし、わかりません。
うちのトラッシュちゃんも、似たような反応がありました。癌ではないですが予防になりそうなので与えてみました。指で口の周りにこすり付けたら…
「なんか嫌だけど、気になるにゃ。でもやっぱり嫌だにゃ」と言ってました。エサに混ぜたら食べます。結構クセは強いので、少なめにパッパッと振りかけます。
ヨモギの葉っぱの粉と、花の粉では味が違います。花は濃くて強い味がします。美味しいと言う感覚ではありません。ハーブのきついやつです。
と言うことで、平成最後の(またかよー、うざいなー)、平成最後の記事となりそうです。(何回目だよー)
では、平成さんさようなら。