

いよいよ平成最後の記事となりそうです。
温泉を出てから、なにせ、カーナビ任せにしようと思っていました。カーナビは判断が早く、すぐにこの道を行けと言いました。
「マジですか、カーナビさん」

「これちゃんと道なんだろうな」
「閉鎖されてないだろうな」
「しかしこれ、40km/hも出せないよ」(ガタガタで)
「このクマちゃんの出そうな道はどのくらいある?」
「7km」
「そんなもんか、20〜30kmあったらどうしようかと思った」(心の声)

14時20分頃、新得に入り、25分で鹿追町入り、15時半頃にひと休みして、美味いソフトクリーム(260円)を食べ、超贅沢グルメを堪能。このソフトクリームのためにここまで走ってきたようなものです。(写真は撮り忘れ)
このあたりの風景は、近くのボコボコの山と、遠くに大雪山系と日高山脈が見える、素晴らしい景色のところです。年に数回来て、季節ごとの写真を撮らせていただいております。

さて、ここから北見までは約120km、約2時間。ちょうど18時には帰って、猫と遊べそうです。ズンズンと快調に北上しました。何度も来ている道なので、車を止めて撮影することもなく、足寄に入りました。
なにも目に入らなければいいのですが、この道沿いにアレがいるんですよね、アレが。いたらヤバいなと思っていたら、いたんですよ。
「なーにーっ!! やっちまったな!!」
いったいなにがっ・・・
そして今度こそ平成最後となるでありましょう・・・(うぜー)