
ちょっとどんなもんか試しに菊芋を1本ぶっこ抜いてみることにしました。畑の東側、この画像の右端のやつを狙います。


とても引き抜けないほどガッチリと生えています。



ちらっと芋が見えました。どうなんだろ。

うわー、きゃー、こわー

なんかすごくね。

ひと株だよーこれ。でも茎は4本あったなー。まあ1か所からこれくらい採れました。

猫2匹分はあるなぁ、重さ。8キロくらい? ちょっと計るの面倒で測ってないけど。試しだし。
この日はヤーコンも1株掘りました。



いや、寒いんです。寒いんですが、こういう作業すると汗かくくらい、全然寒くなくなっちゃう。
この後、外の水道の水で、これらをじゃぶじゃぶ洗うわけですよ。
「さすがに水は嫌だなー」
って思うわけですよ。
「せめてお湯にならないかなぁ」
って思っても、なるわきゃないんですよ。
で、やっぱ嫌なわけですよ。
でもすんげー採れたのでテンション上がって、ウッホウッホ言ってゴリラ洗い。
ウホーウホー、キャッキャッ!!
バチャバチャ、キャッキャッ!! つめたーいっ!!
バチャバチャ、キャッキャッ!! あはははは!!

まあまあ、よろしいんじゃないでしょうか。
今年はこの菊芋の販売を考えています。なんだかんだと金かかるのじゃし。許してね。
販売まではあともう少しです。