
周りに建物が建ってしまい、太陽の光が消え、すっかり薄暗くなってしまったマイ庭を活用することにしました。
ここに菊芋を土付きで埋めておき、いつでも掘り出せるようにしておきます。

こいつは拉致します。そして軟禁します。でないと多分早く死んでしまうでしょうから。

それはともかく、庭に1×1.5メートルほどの穴を掘り、ブルーシートを仕込みます。

腰が痛いのよ。

のんきじゃのー。猫は。でもきっと寒さで早死にするわ。ちょっと待ってなさいね。

ていうか、事務所(プレハブ)の中に入っちゃってるし。(笑)
さ、出かけるぞ。


この日も菊芋を収穫です。
と、その前に。今年試しで植えたヤーコンがすごく良かったのです。その美味しかったヤーコンの根が6株あり、そこに種芋が複数ずつ付いていました。来年は3〜4倍は作れるかもしれません。20株以上。家で新聞紙に包んで寒い場所に置いておいたのですが、ちょっと心配なのでこの農場に埋めて保存することにしました。

この方がおそらくヤーコンは死にましぇん。土をたっぷり目にして埋めます。
ブルーシートは目印になり、取り出しやすいから。

誰かを埋葬しているみたいですね。怖い怖い。

さて、↑ここらへんを殺ってみましょうか。
ここだけ倒れているのは、鹿の出入りのせいと思われます。足跡があったので。


ついでに西側の、やはり生育の弱い菊芋も掘ってみました。

やや見劣りはするものの、結構付けています。

それから菊芋の森に行き、がっぽがっぽと収穫。全部でなんと、なんとなんと、約100キロを収穫!!
それを車に積んで、家へ帰り、庭まで運びました。








アーメン。
こうして11月9日の土曜日が過ぎて行きました。