■猫のホームステイ、猫看護始まる
いま、奇形があって病気の猫を預かっています。
インターネットで猫のSOSの掲示板があって、札幌だというので引き受けたのです。その経緯。
ある日、大型ホームセンターの脇で、そこいらの子どもたちが死にかけの猫を発見します。7月かと思いますが、北海道は夜はかなり冷え込むので、大抵の野良猫が風邪をひいてしまうのと同じく、その猫は風邪をひいていました。目も何かの病気で見た目はぐちゃぐちゃ。そこにたまたま通りかかったその人に子どもたちがつぶらな目で言いました。
「これ飼ってください」
無茶な話ですねー。
眼球は動いている。触ってみると肋骨のふくらみがなく、奇形であると直感。ホームセンターはペットを扱っているので、まさか奇形を理由に捨てたんじゃないだろうな、と疑いのナマコ。その人はたまたま猫を何匹も飼っていて、見捨てることができずに、とりあえず病院へ連れて行くのでした。つぶらな目の圧力も多少はあったでしょう。(笑)
種類はシャムのようで、純血か雑種かはわかりません。
もう、病院へ連れて行った時点で捨てる事は不可能です。うちもそうでした。ゴミ箱から拾った我が家の猫も風邪と結膜炎で似たような状況でした。
その人は、会社勤めをしていますので、日中は猫の看病ができません。困った事に3時間おきくらいに点眼をしなければ目が乾いて病気が悪化してしまいます。案の定、当初は動いていた眼球が光を追わなくなり、自分の手で引っ掻いてしまったりしてどんどん悪化していきます。
にっちもさっちもいかず、インターネットの里親探しのホームページの管理人に相談して、1か月だけでも誰かに世話を頼む形で掲載をしたというわけです。それが、たまたま我が家がよく見ているホームページでした。住所は札幌…。あちゃー、実に近い。困るくらい近い。
いくらなんでもハイハイウチで面倒見ますよっ、なんて人がそうそういるはずもなさそうで、それはもうこの距離と、ゴミ箱猫との境遇の類似、運命だなということで預かる事にしたのです。
今日で8日目になります。鳴くのも苦しそうだったのが、ちゃんと鳴くようになりました。治ってくるとかわいいもんです。目は見えないようです。どこまで回復させることができるか、勝負どころなんです。
いまのところこんな感じ。目は見えず、鼻も利きません。腫れは引いてきました。
550グラム。人間の手のひらくらいの大きさですが、成長が目に見えて早いです。
眼球が飛び出さないようにと、まぶたは外側を縫合しています