• タグ別アーカイブ: ランキング
  • v141 暖かい/愉快な札幌70-めんこいしょ

    ■暖かい

    クロッカス
    昨日見たクロッカス。町には雪がなく、すっかり春の気配です。

    札幌では、3月26日に記録を達成しました。
    札幌管区気象台の観測史上、過去に例がない、「6日連続で10度以上」を記録したのです。10度って、確かに3月の気温じゃないです。めちゃめちゃ暖かいです。汗だくだく状態です、ラーメン食べたら。

    それまでの記録は連続5日というのがありまして、1879年のことだそうです。129年ぶりの異常高温。おかげでその3日後、普通の気温(ちょっと寒い感じ。5度くらいかな)に戻った時に、気温以上に寒く感じてしまいました。

    そんなわけで雪が完全に融け、自転車が活躍する季節になりました。
    自転車は長い間乗らずに置きっ放しにしていると、空気が抜けたり、なぜかパンクしてたりするものですが、さすがはリペアムゲル処理をした自転車っ(vol.98参照)。何の心配もなく乗れました。
    パンクや空気抜けの心配がまったくないタイヤってのは、出かけてもストレスがなく、非常に快適なものです。やっといて良かった、と思いました。

    いやー、話のネタがないです。(苦笑)

     

    ■バーミヤン下落

    ラーメン食べたら汗だくですよ。ということで、久々に、私の好きなラーメンを食しにバーミヤンへ行きました。ラーメン屋が無限に存在するラーメン王国の札幌で、ラーメンの専門店でも何でもない、全国チェーンの中華料理屋のラーメンが、私にとっての、栄えあるナンバーワンでありました。

    「バーミヤンのしょうゆラーメン390円」であります。

    ところが、久々に食べてみると、鶏ガラスープだったはずのスープは、カツオとニボシの味がするスープに変わってしまっていたのです。味は良いのですが、すっかりテンションが落ちてしまいました。

    ずっと暖かいと、ちょっと寒くなるだけですごく寒く感じるのと同様、美味しいのに、すごく期待していた分だけ残念な感じが、ちょっと似ていますね。(分かりにくい)

    ということで、バーミヤンはラーメンランキングから下落してしまいました。

    2006年12月4日(vol.74)に書いた自分の好きなラーメンランキングはこうでした。

    1位 バーミヤンラーメン(正油)【全国区?】
    2位 すみれラーメン(味噌)【札幌ラーメン】
    3位 白樺山荘の味噌ラーメン(味噌) 【札幌ラーメン】
    4位 北見の名も知らぬラーメン屋(かつお正油)【北見ラーメン】 閉店
    5位 赤門(正油)【旭川ラーメン】
    6位 青葉(正油)【旭川ラーメン】

    それは今こうなりました。

    1位 赤門(正油)【旭川ラーメン】
    2位 五丈原(ごじょうげん)(味噌)【札幌ラーメン】
    3位 すみれラーメン(味噌)【札幌ラーメン】
    4位 北見の名も知らぬラーメン屋(かつお正油)【北見ラーメン】 閉店
    5位 ふらん軒(味噌) 【札幌ラーメン】
    6位 青葉(正油)【旭川ラーメン】

    1位の赤門は実は10年くらい食べていません。決め手は「記憶」です。

    いやー、話のネタがないです。(微笑)

     

    ■第70回 愉快な札幌大発見:めんこいしょ

    満龍

    ある中華料理屋さんのメニューにありました。このキャラクターの名前が「めん子」なのかと思いきや、左下には「麺恋処(めんこいしょ)」と書かれています。どっちも名前に思えるのですが、やはり「めん子」の方が確実に名前であり、「麺恋処」は「麺が恋しくなる処(ところ)」―つまり「満龍」のことを言っているのかも知れません。
    (だとしたら文字の位置関係が逆じゃないかと思ったりして…)

    ちなみに「めんこいしょ」とは、めんこい=かわいい、しょ=何かと語尾につく北海道弁で、「可愛いでしょ」という意味になります。

    「このめん子ちゃんは可愛いでしょ、そして、満龍は麺が恋しくなるところですよ」と言っているわけですね。
    何となく愉快です。

    キャラクターの感じが懐かしいんですが、このタッチどこかで見たような、何だったかなーとずっと気になっています。


  • v074 ロケット1本入りラーメン/札ダジャレ9:喫茶店/塗絵

    ■ロケット1本入りラーメン

    ラーメン屋
    札幌はラーメン屋であふれています。

    意外にもラーメンの話題は初めてかと思います。1年8か月札幌に暮らし、幾度となくラーメンを食してきました。ただ、いつもダイエット中の私はラーメンをできるだけ避けてきました。北海道のラーメンは非常に濃厚で、食べた後、なかなか腹が減らないことが多いのです。かなりのカロリーがあると思えます。

    それから、飲酒後のラーメンの凶悪さをご存知でしょうか。アルコールが分解される過程で脂肪を合成する「因子」が生まれ、糖質や炭水化物を体脂肪にして蓄えようとするのです。まさに、太る悪魔が手ぐすねを引いているところに炭水化物を送り込むことになるわけです。確実にピンクの丸い形状の四つ足の動物のようになります。
    話のついでに、そのラーメンによって付いた脂肪を燃焼させるには、フルマラソンを2回くらいしないといけないそうです。飲酒後のラーメンはまさに地獄ラーメン。地獄ラーメンです。(納豆を入れた地獄ラーメンって新宿にありましたね、昔)

    だからラーメンを食べるなら、これからエネルギーを消費する起床後の早朝がベストですが、ラーメン屋さんは大抵昼頃に開店しますから早朝には食べられません。言わんでもわかることですが。(ここ無駄かも。というか早くラーメン自体の話をせねば…)

    ラーメンを食べる時は必ず「食べなければならない理由」が存在しています。丸い四つ足の動物になるリスクがあるわけですから、それなりの対価が必要です。もう太ってもいいってくらい美味いか、話題にできるか、これを必須条件に食べることにしています。

    こりゃあもう太ってもいいやっ、てくらい美味しいラーメンの話はつまらないのでしません。 話題性という点でのラーメンの話をします。

    まず「味の三平」。
    札幌と言えば味噌ラーメンですね。ですよ。それは日本で最初に味噌ラーメンを作ったのが札幌のオヤジだったからなのです。その味噌ラーメンというのは、お客さんの注文で豚汁に麺を入れたのがきっかけだったそうで、「むむっこれはっ」と思ったそのオヤジが、試行錯誤を重ね、7年かけて作り上げたのだそうです。昭和26年にメニューに初登場。
    それで、あー美味しかった、で終わってはつまらない話ですね。ですよ。それがですね、私の口には合わなかったのです。たいして美味しいと思いませんでした。

    それは、現代の味噌ラーメンのイメージとかけ離れたものだったからで、やはり開発した店としては当時の味を頑固に守り抜いているということなんでしょう。いや、マズくないですよ。何と言うか、モヤシとタマネギのみそ汁っていうんでしょうか。そんな感じでした。麺はすごいしっかりしてました。かなりの人気店で、ラーメン屋さんだらけの札幌で60年近く生き残っているのですから、やはり名店だと思います。いつも行列だそうです。
    ホームページで探したらありました。その店のキャッチコピーが…

    「麺は親父、スープは女房、具は子供達、一杯仲良く美味しいね。」

    食べ物を家族に例えてしまいました。(笑)

    「バーミヤンのバーミヤンラーメン」。
    有名全国チェーン店じゃないか、どこが札幌ラーメンなんだ、とお思いでしょう。そうなんです、札幌ラーメンじゃないんです。これは安いんです。1杯399円と激安。しかもうまい。ちょっと私のランキングを見てください。

    1位 バーミヤンラーメン(正油)【全国区?】
    2位 すみれラーメン(味噌)【札幌ラーメン】
    3位 白樺山荘の味噌ラーメン(味噌) 【札幌ラーメン】
    4位 北見の名も知らぬラーメン屋(かつお正油)【北見ラーメン】 閉店
    5位 赤門(正油)【旭川ラーメン】
    6位 青葉(正油)【旭川ラーメン】

    なんで「すみれ」や「青葉」よりもバーミヤンが上なのか。それは、北海道のラーメンは全部濃すぎるんです。バーミヤンのラーメンは、スープの濃さ、だしの効き方、麺の太さと縮れ具合、温度、価格、笑顔、待ち時間、すべてにおいてスペシャルなんです。(こんなやつのラーメン評は信用できんと思われてしまうのでしょうねぇ)

    さて、今回ラーメンの話にしようと思った最大の理由は、ロケットが入ったラーメンの話をしたかったからなんです。しかし、もう随分長くなってしまいました。次回への続きということにしましょう。お楽しみにっ。(オイオイっ)

     

    ■札幌のダジャレ的世界の発見 第9回・きっさ10

    我が家の最寄り駅の出入り口の通路に喫茶店があります。写真はそのとても頭に残るダジャレの店名「喫茶店・きっさ10(TEN)」の看板です。入ったことはありません。もうこれ以上何も言うことはありません。

    喫茶10

     

    ■トドックの賞品をゲット

    やりました。塗り絵をしただけで抽選で3000名に当たるという賞品(ハンドタオル)が当たりました。なんと、応募総数は5264点もあったそうで、2264名の楽しみにしていた子どもたちが外れたことになります。少なくとも私の代わりに当たって喜んだ子どもがいたかも知れません。しかし、私も楽しみにしていたので、楽しみにしていた、という点では同じですね。

    それとは別に、「トドックを探せ」という、注文用の冊子のいろんなところにトドックが刷られていてその個数がクイズになっていたプレゼント企画にも応募し、当たりました。それはトドックの「ふせん」と「鉛筆2本」です。

    大切に使いたいと思います。

    トドック塗り絵
    こんな塗り絵(右)なのにちゃんと賞品(ハンドタオル)が当たりました。嬉しいです。今のところ作品の発表はありません。今後の展開が楽しみです。
    他に、別企画で当たったふせんと鉛筆も一緒に写真撮りました。(左)