• タグ別アーカイブ: 9条
  • v078 年末年始

    ■年末年始

    猫の手
    ネコの手

    これを書いているのは年末です。ネコの手も借りたい時であります。テレビを見たり、昼寝をしたり、風呂に入ったり、酒を飲んだりと、忙しすぎるこの頃であります。(どこがっ)

    1月1日(本日・月曜日)は、朝8時にバスに乗り、6時間かけて実家へ帰省します。道中、あまりに長いので、多分寝ていくつもりですが、バス内で映画が流されるために、それを観ないとなりません。寝る間も惜しんで映画を観るつもりです。
    忙しい年末年始です。

    映画と言えば、2004年の作品で、岩波ホールで見た邦画「父と暮らせば」に胸を打たれて以来、あまり胸を打たれていません。時々乗る長距離バスの中ぐらいでしか映画を見ないからです。人から「これを観ろ」と言われると、DVDを借りてきて観るくらいのことはしますが、なかなか感動に打ち震えることはありません。

    だから年々「父と暮らせば」が引き立ってきます。自分にとって意味のある作品だったので、少し書きます。
    舞台は広島。1945年8月、15~20万人がほぼ即死したと言われる原爆投下で、映画では、父が死に娘は生き残った、そういう設定で進んでいきます。内容と言えば、死んだ父があの世から現れて、娘と普通に会話し、普通に日常が流れていく、極端に言えばそれだけです。残虐シーンゼロ、娘の恋愛ものです。派手さはなく、一見退屈な映画です。

    映画を観ていると、父がオバケであることで、本当はこの日常が失われた日常であることにふと気付いてしまいます。死んだ人と会話なんて普通できないんですから。その普通の会話がじわじわじわじわと、何だかよくわからない切ない感覚となって押し寄せてくるんです。音楽を使って涙を誘うようこともせず、淡々と進行する中でじわっとくるんです。

    非戦のメッセージも伝わってくるし、ああ、ちゃんと意味のある映画だなぁ、映画はこうでなくちゃなぁ、とか思ってしまう私でした。

    さて2007年最初の通信ですが、おめでたい元旦ですが、こんなことを言います。
    私は日本国憲法を変えないで欲しい、と。(もちろん前文と9条です)
    私は日本国憲法を変えないで欲しい、と。(つい2回続けてみました)

    戦争はただもう悲惨です。あの戦争の反省があって受け入れたのが、「戦争を二度と起こさないために」武力を放棄し、平和を希求すると謳った日本国憲法です。それが「改訂(とても改正なんて言えない)」されようとしているようです。私は憲法前文と9条をねじ曲げてはいけないと思っています。消し去っても行けないと。
    国是として「武力を放棄する」なんて、カッコいいと私は思っています。小さい頃から世界に誇れるスゴい憲法だと思ってきました。

    他国が怖いから武器を持つのではなく、むしろ手ぶらの国に攻め込む卑劣さを国際社会に訴えたら、それは強力なストッパーにできると思うのです。いったい誰が手ぶらの者へ暴力を振るうことに賛成できるでしょうか。

    今、自分がひと言も意思表示をしなかったら、後悔すると思ったので、ここに書いておこうと思いました。何となくモノが言える今のうちに。